コラボ健幸ケセラ


What's News

211128_【紹介】第7回府中市民協働祭り「パフォーマンス」に登壇しました

210913_【紹介】ラジオフチューズ87.4MHz「ラジオで街づくり」に出演しました

200822_【紹介】LIKALIFEが関西TV番組「おはよう朝日です」が番組テーマ曲公募2次審査通過ならず

200812_【紹介】LIKALIFEが関西TV番組「おはよう朝日です」が番組テーマ曲公募1次審査通過

200714_【紹介】LIKALIFEが担当した阪神電鉄沿線PR動画挿入歌が20万回再生達成

200525_【書籍紹介】人生はプロジェクト!: あなたがつまづかないために Kindle版

200524_【プレゼント】40年間の絆

200510 _【紹介】LIKALIFEから母の日のプレゼント


健康は自分自身が決めます。

そして本当の健康は「幸福感」から生まれるといわれています。

健幸ケセラコンソーシアムを通して、1人でも多くの方が自分の求める「健幸」へ近づけば幸福なコミュニティづくりが可能になります。

更に、それらを持続可能にしていくには

 ・仕組づくり

 ・情報の公開

 ・学びあう環境づくり

が大切です。

従って、私たちが目指す事業は、情報を提供する人も情報を享受するひともWin-Winの関係を持って目標達成に努めていくことを目標とします。


210913_ラジオで街づくりに出演しました

番組名: ラジオでまちづくり 15分番組 

出演者: 健康管理士 カルナの会 黒田 、白藤

放送日時:2021年9月13日(月曜日)10 時00 分放送 

【対談骨子】

■健康管理士について

■健康予防の大切さ

■健康管理士カルナの会の活動内容

■フレイル予防について

■テーマソング「100年ライフ今生きる」の紹介

■健康管理をはじめたきっかけ

■通いの場づくりプロジェクトについて


【報告】LIKALIFEが関西で圧倒的な人気を誇る、「おはよう朝日です」の番組テーマ曲公募の1次審査通過しました。その後2次審査がありました。

 

結果は惜しくも通過なりませんでした。協力ありがとうございました

今後ともLIKALIFEの応援よろしくお願いします。

アクセスサイト LIKALIFEからのメッセージ「みらいのはじまり」


人生はプロジェクト!: あなたがつまづかないために

 ~パーソナルPM教訓集~ Kindle版

紹介については下記サイトに移動しました

 パーソナル・プロジェクト・マネジメント


【プレゼントもらいました】40年間の絆 

 40年前に東と西の大学で学び部活で汗を流した仲間が一昨年再会。以後毎年夏に会って懐かしむ同期会を今年は出来ません。そんな中、仲間のご子息さんから私たちにプレゼントして頂いた歌です。

社会に巣立ちバラバラになっていた仲間が一つの縁で戻ってきました。

縁は不思議だし、大事だし、健幸にも多くの刺激をもらいます。

皆歳はとっても青春のまんま

 

孫と手を繋いでる姿なんか想像つかねーよな!!

 是非私たちの歌聞いてください(上の写真をクリックしてください)!!


【紹介】LIKALIFEから母の日のプレゼント

LIKALIFE (ライカライフ)

神戸市出身のシンガーソングライターmacoのソロユニット。

何気なく過ぎる1秒も人生(LIFE)であり、愛である。そんな想いを胸にユニット名がつけられているそうです。macoさんとは昨年調布で出会い、それからファンになりました。

とてもやさしい方であり、きれいな歌声です。皆様もきっと気に入ってくれると思います。

そして今日は母の日です。お母さんに贈るバラードを最高の形で公開しています

"BOND"は絆を意味しているそうです。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が懸念される中、是非お母さんと一緒に聴いてください。


1.ケセラセランナーズ


2.ファーマシュティカル研究会(紹介)


3パーソナル・プロジェクト・マネジメント(紹介)